会社概要

静岡の割れチョコ工房ショコラキッチン
静岡の割れチョコ工房ショコラキッチン
ショコラ・キッチン

【ショコラ・キッチン】は静岡県焼津市にある工房を併設したチョコレート専門店です。割れチョコを中心に気軽に楽しめるチョコレートを実店舗、ネットショップにてお買い物いただけます。 会社概要 【社 名】 ハンター製菓株式会社 【代表者】 代 表 取 締 役 柳澤 慎一 【沿 革】 大正元年 創業者 柳澤幸恵が東京で菓子卸業を始める。 大正8年 東京府三味線堀際で菓子問屋を開店する。同時に市場があった道潅山下と黒門町に支店を開設する。 昭和23年 ハンター食品合資会社を東京都千代田区神田三崎町3-6-14に設立し、工場も併設する。この時から、牛のマークを標に定める。 昭和32年 ハンター食品合資会社から「ハンター製菓株式会社」に社名を変更し組織を改める。 同時に、創業者 柳澤幸恵から柳澤謙治がバトンを受け継ぎ、社長に就任する。社業は、チョコレート市場の拡大に伴い本社工場をさらに増設。また、チョコレート組合にも加盟して、チョコレートに製品を一本化する。 平成元年 高級チョコレートの販売直営会社として「株式会社メッサージュドゥローズ」を設立し、代官山に直営店を開店する。 平成21年 4月、直営店メサージュ・ド・ローズを銀座に移転する。 平成28年 業務拡張のため、京都市下京区へ西日本営業部を開設する。メサージュ・ド・ローズ ベルローズ インターネット販売を開始する。業務拡張のため、新川へアトリエを開設し、メサージュ・ド・ローズ部門を移転する。 令和元年 6月、柳澤一嘉が相談役に退き、柳澤慎一が代表取締役に就任する。 9月、静岡県焼津市にチョコレート専門店ショコラキッチンをオープンする。  11月、メサージュ・ド・ローズ30周年を機に全面リニューアルする 【所在地】  本社事務所/東京都中央区八丁堀3-4-10 京橋北見ビル東館 1 階 大井川工場/静岡県焼津市西島343-95 【創 業】 大正元年 【設 立】 昭和32年3月1日 【事業内容】チョコレートの製造・販売 【特 徴】 製造ロボットを使用した多色チョコレート及び色付け、 3D立体チョコ、写真チョコなど、 独自の製法によるチョコレートをOEM生産。 【店 舗】 自社オリジナルブランド「メサージュ・ド・ローズ」